(公財)びわ湖芸術文化財団 正規職員(舞台照明)募集

公益財団法人びわ湖芸術文化財団では、令和6年4月1日採用予定の正規職員(滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールに勤務する舞台技術(舞台照明)担当職員)を1名募集いたします。
募集する内容および応募方法等の詳細につきましては、下記のHPをご覧ください。

令和6年4月採用 公益財団法人びわ湖芸術文化財団正規職員(びわ湖ホール舞台技術(舞台照明)担当)の募集のお知らせ

久留米シティプラザ 会計年度任用職員(専門スタッフ)募集(令和5年7月採用分) 終了しました

久留米市では久留米シティプラザでの業務に従事する職員を募集します。
試験区分及び採用予定人員
●舞台技術(1名程度)
劇場の照明の操作管理及び公演事業の運営に関する業務。
●施設運営(1名程度)
 劇場での公演や会議室利用のサポート、貸室や備品の準備及び管理などの業務。
詳細につきましては、下記HPをご覧ください。
https://kurumecityplaza.jp/news/news_info/detail/872/
申込受付期限 令和5年4月28日(金曜日)まで。必着。

(公財)びわ湖芸術文化財団 舞台技術(舞台音響・映像)期間職員募集 終了しました

公益財団法人びわ湖芸術文化財団では、令和5年7月1日付けで採用するびわ湖ホールに勤務する舞台音響・映像担当期間職員および舞台機構担当期間職員を各1名募集しています。
募集する内容および応募方法等の詳細につきましては、下記のHPをご覧ください。

令和5年7月採用びわ湖ホール期間職員(舞台音響・映像担当/舞台機構担当)の募集のお知らせ

那覇文化芸術劇場なはーと 令和5年度会計年度任用職員(舞台・音響・照明技術員)募集 終了しました

那覇文化芸術劇場なはーとでは、令和5年4月1日採用予定の舞台・音響・照明技術員(会計年度任用職員)を3名募集しています。募集する内容および応募方法等の詳細につきましては、下記HPをご覧ください。
https://www.nahart.jp/topics/1675987186/

(公財)熊本県立劇場 職員募集 終了しました

熊本県立劇場では、令和4年10月1日採用予定の「舞台技術業務担当職員(契約職員)」と、令和5年4月1日採用予定の「正規職員(4グループ(施設サービス、舞台技術、事業、総務)の異動有)」の募集をおこなっています。
詳細につきましては、下記をご参照ください。
https://www.kengeki.or.jp/staff_invitation_menu

兵庫県立芸術文化センター 舞台技術スタッフ・サブスタッフ 募集 終了しました

兵庫県立芸術文化センターでは、令和4年4月1日採用予定の契約職員(期限付)、サブスタッフ(常勤嘱託員)を募集しています。募集する内容および応募方法等の詳細につきましては、下記の「区分Ⅱ 舞台技術スタッフ募集要綱」および「サブスタッフ募集要項」をご覧ください。
https://www1.gcenter-hyogo.jp/news/2021/10/1030_staff_bosyu.html

(公財)しまね文化振興財団職員募集のお知らせ 終了しました

(公財)しまね文化振興財団では、令和3年4月1日採用の職員(舞台運営業務(劇場の舞台機構・音響・照明の操作ならびに管理等に関する業務))を募集しています。 応募受付期間は、令和3年1月20日(水)午後5時必着。
募集に関する詳細につきましては、下記の区分IIをご覧ください。
https://www.cul-shimane.jp/recruitment/1093/

一般財団法人松本市芸術文化振興財団まつもと市民芸術館 嘱託職員 (企画制作事務職員) 募集 終了しました

(一財)松本市芸術文化振興財団まつもと市民芸術館では、企画制作専門職員(嘱託職員)を募集しています。
 詳細につきましては、まつもと市民芸術館公式ホームページの下記をご覧ください。
https://www.mpac.jp/news/31881.html

(公財)しまね文化振興財団 職員募集【令和2年4月採用】 終了しました

公益財団法人しまね文化振興財団では、下記の内容で正規職員募集を行っています。
・島根県民会館(松江市)または、いわみ芸術劇場(益田市)の舞台運営業務等〔劇場の舞台機構、音響、照明の操作ならびに管理等に関する業務〕:1名
(採用時は上記の業務に従事していただきますが、人事異動等により文化事業などの他業務へ異動や就業場所が変わる場合があります。)
勤務条件、受験申込等は下記サイトを参照してください。
https://www.cul-shimane.jp/recruitment/798/

SPAC-静岡県舞台芸術センター芸術局 創作・技術部スタッフ募集 終了しました

SPAC-静岡県舞台芸術センターは、静岡芸術劇場と舞台芸術公園という施設を拠点に活動する専属の劇団を擁し、舞台作品の創造や国内外での公演活動と同時に、劇場の企画・運営を行っています。このたび、私たちと一緒にSPACの事業をさらに発展させる芸術局スタッフを募集いたします。 募集する内容および応募方法等の詳細につきましては、下記のHPをご覧ください。
http://spac.or.jp/news/?p=15463

公益財団法人新潟市芸術文化振興財団 職員募集 終了しました

公益財団法人新潟市芸術文化振興財団では、Noismの技術全般に携わる舞台スタッフ(任期付職員)の募集を開始しましたのでお知らせいたします。
募集人数:財団任期付職員 1名
職務:

  • 公演、ワークショップ、イベント出演、公開講座等の運営にかかるテクニカル業務全般
  • テクニカルデータ作成および管理
  • 舞台大道具・小道具等の製作および管理
  • 舞台資材の管理 等

応募方法等詳細は下記をご参照ください
https://www.ryutopia.or.jp/information/news/9849/

公益財団法人 愛知県文化振興事業団 職員募集 終了しました

公益財団法人 愛知県文化振興事業団は、愛知県芸術劇場の運営に携わる職員を募集します。
区分:舞台技術(照明・音響)
採用予定人員:若干名
主な職務内容:事業団が行う舞台芸術の技術操作・企画、愛知県芸術劇場における貸館等の技術指導業務及び事業団業務全般
詳細は下記PDFを参照してください。
http://kougiren.jp/recruitment/data/1811aichi.pdf(PDF:292KB)
愛知芸術文化センター

東京都歴史文化財団 舞台技術者 募集 終了しました

東京都歴史文化財団は、常勤契約職員(主事級)を募集します。
職務内容は、東京芸術劇場(複合文化施設)における舞台技術(照明)に関する設備機器の運用及び管理、公演事業(貸館も含む)の利用者に対する舞台技術支援や劇場技術運営に関する業務全般です。
募集詳細、申込用紙は下記を参照してください。
http://www.geigeki.jp/info/20180703/

(公財)北九州市芸術文化振興財団 嘱託職員(舞台技術:舞台機構・音響・照明)募集 終了しました

(公財)北九州市芸術文化振興財団では、北九州芸術劇場の嘱託職員(舞台技術:舞台機構・音響・照明)を募集しています。
ご興味のありそうなお知り合いの方がいらっしゃいましたら、お声がけいただければ幸いです。

詳しくは下記財団HPの募集要項をご覧ください。
http://www.kicpac.org/main.html