さいたま舞台技術フォーラム2013 報告
平成25年3月22日に行われた「~劇場の活性化に向けて~ さいたま舞台技術フォーラム2013 舞台における映像の可能性」の報告を公開します。
- 第一部 舞台における映像活用のソフトとハードの現状
- 第二部 舞台における映像の可能性と劇場技術者の対応
http://kougiren.jp/file/130322saitama_houkoku.pdf(PDF:736KB)
平成25年3月22日に行われた「~劇場の活性化に向けて~ さいたま舞台技術フォーラム2013 舞台における映像の可能性」の報告を公開します。
http://kougiren.jp/file/130322saitama_houkoku.pdf(PDF:736KB)
平成25年5月21日(月)に開催された東京芸術劇場舞台技術セミナーVOL.3「スピーカの安全な仕込みとワイヤレスマイクの使われ方」の報告を公開します。
http://kougiren.jp/file/20130521geigeki_houkoku.pdf(PDF:341KB)
平成24年10月23日(火)に開催された「舞台技術フォーラム in 水戸2012」の報告を公開します。
平成23年5月19日(水)に開催されたまつもと市民芸術館舞台技術セミナー「~創造的かつ安全な舞台空間をめざして~」の報告を公開します。
http://kougiren.jp/file/20110519matsumoto.pdf(PDF:1.13MB)
2012年1月30日(月)に滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールにて開催された「平成23年度びわ湖舞台芸術スタッフセミナー(テクニカル・ステップアップ編)」の記録を公開します。
http://kougiren.jp/file/20120130biwako.pdf(PDF:5MB)
主催:滋賀県公立文化施設協議会・滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
平成23年10月20日に開催された「さいたま舞台技術フォーラム2011」から『安心・安全と省エネの時代に設備更新された創造する劇場』の記録を公開します。
http://kougiren.jp/file/201110saitama.pdf
2011年10月7日に開催された「舞台技術セミナー 劇場は安全なところ!リスク管理のポイントは…」の記録を公開します。
http://kougiren.jp/file/201110tech.pdf
主催:兵庫県立芸術文化センター/株式会社ひょうごT2
協力:AIU保険会社/公共劇場舞台技術者連絡会